名画の中から自分のそっくりさんを探す!
Google Arts & Cultureというアプリの面白い機能を発見しました。 アプリを起動してか… 名画の中から自分のそっくりさんを探す! の続きを読む
米国ロサンゼルス生活のヒントetc.
Google Arts & Cultureというアプリの面白い機能を発見しました。 アプリを起動してか… 名画の中から自分のそっくりさんを探す! の続きを読む
LAに住んで感じるのは、書店が…あまり無いということ。 今の時代はAmazonで注文したらすぐに届けてくれるし… UCLA キャンパス内の「本屋さん」 の続きを読む
以前、85℃ Bakeryについて書いたことがありますが、ずっと気になっていた韓国系ベーカリーのParis B… 韓国系の(日本っぽい)ベーカリー の続きを読む
先日、下の子が誤って(…イタズラで)異物を鼻の穴に入れてしまいました。 かろうじて見えている異物を何とか取ろう… 子供の鼻に異物!!→ER行き の続きを読む
週に1回、短時間ですが上の子の小学校の教室ボランティアをしています。日本の今の小学校のことはわかりませんが、自… 小学校の教室で気分転換に「ヒップホップ」 の続きを読む
先日、Westlake地区のミドルスクールで銃暴発事件(事故)が起こりました。と思ったら、今度はフロリダのハイ… 学校では「たたかいごっこ」禁止! の続きを読む
先日、我々の住むアパートメントの、ウチのユニットだけがガス配管工事をすることになり、週末をまたいだため丸3日間… ガスが止まった3日間… の続きを読む
先日書いたTRADER JOE’Sのタイレッドカレーソースの活用法を昨日、友達から伝授され、今日早速再現してみ… Thai Red Curry Sauseで絶品!タイカレースープ の続きを読む
アメリカに来て、あるいは、これから来る人にとってら大きな不安の一つ医療のことだと思います。 何かあったとき、U… 困った時のMinuteClinic の続きを読む
カタリナ島小旅行についての続きです。 この時の旅の目的は、友達ファミリーと共に子供達の「釣り」体験! 以前、我… LAから一番近いリゾートアイランド「カタリナ島」② の続きを読む