旨いハンバーガーには、ポテトフライがお似合いさ‼︎
ゆうじです。
夕食時、ハンバーガーを食べていたわけではないのに、子供が突然
Every Good Burger Deserves Fries‼︎
と突然叫びました。「旨いハンバーガーには、ポテトフライがお似合いさ‼︎」ぐらいの意味でしょうか。
我が子もついに、アメリカのジャンクな食文化に染まってしまったのかとショックを受けましたが、よくよく聞くと、アフタースクールで習っている楽器のレッスンで、先生に教わった、音階の覚え方とのこと。
各単語の頭文字が、五線紙の線上の音を表しているとのこと。
E=ミ、G=ソ B=シ D=レ F=ファ、、なるほど。
なお、線の間の部分の音は、「FACE」で覚えるそうです。
しかし、私などドレミファソラシドで刷り込まれているので、今更アルファベットはピンとこないです。
従い、私、ウクレレを齧ってますが、コードについても仕組みを理解出来る気がしません。
ところで、バーガーにフライドポテトは日本にも浸透した組み合わせですが、アメリカでは、サンドイッチにポテトチップスという組み合わせが結構定番なんですよね。「Corner Bakery」でもサンドイッチのポテチ付きのランチボックスがあったりします。
最初は違和感あったけど、慣れてくると、むしろ無いと寂しく思えるんですよね。
ということで、私こそジャンクな食文化に染まっております。
**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング