Trader Joe'sのJoeが気になるじょー:その② | カリスマい夫婦の備忘録
Trader Joe’sのJoeが気になるじょー:その②

Trader Joe’sのJoeが気になるじょー:その②

ゆうじです。

さあ、続きだじょ〜。

<Trader Joe’sの起源コンビニだった>

Joeはスタンフォード大学でMBAを取得した後(高学歴!)、薬局チェーンのRexallで職を得ました。そして、Rexallがセブンイレブンに対抗するために(おそらく1958年に)ロサンゼルス近郊でスタートさせた、Pronto Marketという5店舗のコンビニの責任者になりました。

しかし、セブンイレブンは手強く、事業は軌道に乗りませんでした。

Recallは店舗の閉鎖を決めましたが、Joeはこれを買い取り、自ら事業を手がけることにしました。

<Trader Joe’sはパクリだった?>

当時、アメリカではTiki Cultureと呼ばれる文化が一大ブームだったそうです。ごく簡単に言えば、ポリネシアン的、南国的なモノやライフスタイルがもてはやされ、建築、音楽、食文化に広く影響したものです。

Pronto Marketを買い取ったJoeは店舗のブランディングをやり直すにあたって、このTiki Cultureを取り入れることにし、店名は、当時流行っていた、レストランチェーンのTrader Vic’sをもじって、Trade Joe’sと名付けられたそうです。

こうして、最初のTrade Joe’sが1967年、パサデナ市で産声をあげたのです。

ある意味、店名はパクリだったのか!ちょっと驚きです。

ちなみに、Trader Vic’sは今も続いています。

https://tradervicsemeryville.com/about/

それから、Trader Joe’sの店舗の南国っぽいデザインとか、店員のアロハシャツは、このTikiの影響が色濃く残っているのでしょう。

<受け継がれるワイン愛>

Joeはアメリカ人がより旅をするようになり、旅先で覚えた味を地元でも求めるようになってきている、というトレンドを感じ取り、全米各地の食品を取り揃えることで、品揃えを他のスーパーと差別化していたそうで、その戦略はあたり、一躍人気スーパーになりました。

また、Trader Joe’sといえば、PB(自社ブランド)商品の充実が大きな特徴ですが、1972年には最初のPB商品をgranola(グラノーラ)を発売しています。

なお、JoeはCaliforniaワインが大好きで、一号店からCaliforniaのワインを片っ端から集めて売っていたそうです。今もその思いは受け継がれていますね!

こうして事業は軌道に乗りましたが、Joeは1979年に会社をTheo Albrechtという人物(ドイツに本社があるディスカウントスーパーチェーンのALDI社の創業者の一人)に売却します。しかし、事業にはCEOとして1987年まで携わり続けました。

疲れたじょ〜。残りはまた次回!お楽しみに!

<参考資料>

https://www.traderjoes.com/our-story/timeline

https://en.wikipedia.org/wiki/Trader_Joe%27s

https://www.rd.com/food/fun/trader-joe-history/

https://www.thedailymeal.com/history-trader-joes/41714

 

 

**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング