お得なワインの仕入先(その2:COSTCO)
どうも、ゆうじです。
前回のトレジョーに続き、会員制スーパー、COSTCOのワイン売り場をご紹介です。
こちらは、Marina Del ReyにあるCOSTCO。多種多様な商品を扱うCOSTCOでも、ワイン売り場は大きな面積としては、かなりの広さです。この写真は、売り場の一角に過ぎません。
そして、特徴は2つ。COSTCOオリジナルでリーズナブルな、KIRKLANDブランドのワインが買えることと、スーパーではあまり見かけないワインが多いことです(価格帯は$20−30が中心の印象)。
後者は、恐らく品目を絞って大量に仕入れ、コストを下げるというCOSTCOの得意技がワインでも発揮されている、ということと思います。
ちなみに、場所柄、カリフォルニアワインが多いですが、フランスやイタリアのワインも充実しています。
Kirklandブランドの一例。Sonoma産地のシャルドネ、$6.99なり。
こちらは、カヴェルネソーヴィニョン。$7.99ですが、ボトルがでかい!1.5リットル入り。
これを買ってホームパーティーで盛り上がる妄想(そういうのやるタイプじゃないんで)に浸るのも、また一興。
こちらは、Kirklandじゃないのですが、セールで普段$6.99のメルローが$3.99。お買い上げです。
ワタクシ、安いの専門なので、ちょっといいワインは、紹介できませんが、あしからず。
しかし、この売り場に来ると、買う買わないを問わず、テンションが上がってしまいます。
今回は6本ほど仕入れました。
過去のコストコ関連記事はこちら。
**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング