ロサンゼルスは3つあった、の巻(後編)
さて、後半。
- グレーターロサンゼルス/Greater Los Angeles
について。これが一番広義のロサンゼルスとなりますが、標準的な定義は
ロサンゼルス郡、オレンジ郡、サンバーナーディーノ郡、リバーサイド郡およびベンチュラ郡の5郡
です(Wikipediaより)。これは、行政の単位ではなく、日本でいう「首都圏」のような括りなのでしょう。日本語ではロサンゼルス大都市圏と訳されるようです。
マップはこちらあるいはこちらでご確認ください。ぐっと広くなりますね。
さて、前編の冒頭に書いた疑問、下記に住んでいる人は、ロサンゼルスに住んでます、と言えるのかどうか、ですが、これまでのリサーチをもとに整理してみましょう。
- リトルトーキョー:OK。ダウンタウンのリトルトーキョーはロサンゼルス「市」にあります。
- トーランス:OK。ロサンゼルス「郡」のトーランス市です。
- アーバイン:OK。行政単位としては、オレンジ郡アーバイン市ですが、グレーターロサンゼルス内です。
- ベンチュラ:OK。ベンチュラ郡はグレーターロサンゼルス内です。
- サンタバーバラ:間違い。サンタバーバラはベンチュラ郡とグレーターロサンゼルス外となります。
ちなみに、サンタバーバラ郡の位置はこちら。またワイナリーに行きたい!
(参考過去記事) El Capitan Canyon万歳!
以前ハリウッドサインはどこにある?、という疑問についても記事を書きましたが、地理って調べてみると面白いですね。
**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング