子供の爪噛み防止に「マヴァラ・ストップ」
上の子も下の子も、爪を噛む癖があり、なかなか直りませんでした。それも、「爪を切る」必要がないくらい…深爪になって「痛い!」と言うところまで行くとさすがに深刻な事態です。
そこで、見つけたのがこの
無色透明の、マニキュアのベースコートのようなものです。
どうして噛まなくなるか、というと…とても「苦い」のです。噛めなくなるのです!
その上、無害。
早速、ウチの子供たちに見せると、マニキュアのようで嬉しいのか「塗って塗って!」と喜んで塗らせてくれました。
そして、その効果は絶大!噛まなくなりました。数日で剥がれるので、何回か塗り直しましたが、繰り返しているうちにいつのまにか塗っていなくても噛まなくなっていたのです。
幼児は味覚が発達途上なため、3歳からの使用が望ましいとのことですが、3歳前でも使って害があることはなさそう。
ということで、私の友人が指しゃぶりがやめられないお子さん(2歳前)に試してみたら、苦さにびっくりしつつ、でもしゃぶりたい…!と、大泣きしてかわいそうなことになってしまったので、
・爪噛み、指しゃぶりはやめた方が良い
・やめるために苦いものを塗る
ということがわかるようになってからの方が良いと思いました。
そして、タップリ残ってしまった分は、たまに子供にマニキュア代わりに塗ったり、私もベースコート代わりにしたり。それを忘れて爪が唇についたら、とっても苦くてびっくりしました!
余談ですが、爪噛みや指しゃぶりは「甘えたい」気持ちや「ストレス」が隠れていたりすることも多いようですので、悩み事がないか?心のケアやスキンシップも忘れないようにしたいものです。
**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング