85℃ Bakery Cafe のパン!
日本のパン屋さんが懐かしい…全国チェーンだとドンク、アンデルセン、ポール…から近所にあったクリームパンやアンパンが美味しい家族経営の小さなパン屋さんやこだわり天然酵母のパン屋さん。
焼き立てパンをトングでトレーに取って…スウィーツ系のパンや総菜系のパン。
そんなパン屋さんはたーくさんあったのに、こちらではあまり見かけません。
あったとしても、パンの種類がどうも違う。
「Paris Bakery」なんて、いかにも美味しそうな名前のベーカリーに入ったけど、期待とは全然ちがった!!(お値段は高い!)なんて経験もあって、パンへの期待を失っていた頃、友達がトーランスで買ってきてくれた箱入りのたくさんのパン!どれもふわふわで美味しそう!
食べてみると、期待通り?いや、それ以上!
「懐かしい~!日本のパンみたい!」と、子供達も大喜びでした。
以来、トーランスに行くとほぼ必ず寄るのが
「85℃ Bakery Cafe」です。いつも混んでいて賑わっていますが、焼き立てパンがしょっちゅう補充されています。お客さんは中国系の人が多いです。
台湾のパン屋さんのチエーン店なのですね。
買ったことはないのですが、ケーキも美味しそうです。
我々の住まいに近いところはなかったのですが、なんとCentury Cityにオープンすることがわかりました!
「BAKING SOON」…これが現れてから結構経ってるけど、いつオープンなのか???
待ち遠しいです♪
余談ですが、先週末、トーランス店でいろいろ買ってきたパンを何日かにわけて朝食にちょっとづつ家族で食べていましたが、ある一つのパンが無いことに気づいた鋭い息子!
日中、子供たちがいないときに私が食べたのですが…大変怒られました。朝から子供に説教されるとは。
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング