玄米ともち米玄米の黄金比を発見した件
ゆうじです。
我が家では玄米を常食していますが、味と食感を高めるために、もち米玄米を混ぜています。
あっちゃんとともに、その配合比を研究していることは以前もブログで書きました。
その後さらなる研究を続けた結果、ついに黄金比を発見しましたので、報告申し上げます。
単刀直入にいうと、黄金比は
玄米:もち米玄米=2:1
です。
割高である「もち米玄米」の利用量を最小限に抑えつつ、ボソボソしがちな玄米にモッチリ感を与えることができる配合比であります。
ちなみに、我が家ではもち米玄米は、「Nijiya」のオリジナルブランド(写真左)か「Marukai」で売っているShirakikuのもの(右)を使っています。
それと、玄米を炊く時の私の好みは、水を少なめにすること。今使っている炊飯器の指示通りに炊くと、柔らかくなりすぎるという印象です。それが好きな人もいるのかもしれませんが、私はもともと、固めが好き。それで見つけた、ベストな水の量は、規定量 x 70%です。炊飯器によって微調整が必要かもしれませんが、そこは各自研究ください。
つまり、玄米2合、もち米玄米1合、水は2.1合分という組み合わせが我が家の定番であります。
こちらが炊き上がり。
水を減らしているので、粒々感がしっかりのこり、その歯ごたえが好きなんです。
一度おためしあれ。
**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング