シラントロ(パクチー)
アメリカで「パクチー」と言ってもあまり通じません。メキシコからの移民が多いため、スペイン語の「シラントロ」(cilantro)と呼ばれるのが一般的です。
パクチーは日本人の苦手な食べ物の代表選手ですよね。でも、アメリカではメキシカンに限らず、サラダやらスープやら、よく使われているので、「嫌い」と言っていたら食の幅がせばまってしまいます。私はパクチー大好き派ですが、夫はそんなに好きではなかったし、子供達も食べられませんでした。
しかし、プレスクール時代にスナックでちょこちょこ登場したりしたためか、上の子はいつの間にか克服!どころか「大好き!」というまでになりました。私も気兼ねなく食卓に出せてハッピー。
こんな束で、オーガニックなのに0.99ドル。安い。そんなに長持ちするものではないし、半分で良いのだけど…でも、安いから買います。根元部分(根元がカットされている時は切り口部分)を濡らして絞ったキッチンペーパーで包んでからタッパーやジプロックに入れて冷蔵庫で保存するとパリッとしたまま日持ち期間が延びます。
ビタミン類他、デトックス効果もあるし、体臭・口臭予防にもなるとか。
私も最初は苦手でしたが、何回か食べたら慣れて、そのうち好きになっていました。
パクチー克服すれば良いこと増えますよ♪
**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング