コンテンツへスキップ
カリスマい夫婦の備忘録
  • 夫(ゆうじ)とは何者?
  • 妻(あっちゃん)とは
検索:

カリスマい夫婦の備忘録

LAから帰国後の日々を綴ります

ゆうじ

152ウェブサイトRSS

ゆうじ の投稿

「クセがすごい」グリンチとDr.Seuss(追記あり)

「クセがすごい」グリンチとDr.Seuss(追記あり)

  • 投稿日: 2018年12月22日 2018年12月26日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 未分類

どうもゆうじです。 最近、街中の映画の宣伝でよく見るこのキャラ、ご存知ですか。 名前はグリンチと言います。米国… 「クセがすごい」グリンチとDr.Seuss(追記あり) の続きを読む

Happy Holidays!の季節

Happy Holidays!の季節

  • 投稿日: 2018年12月21日 2018年12月25日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 生活, 雑談

どうもゆうじです。 年末ですね。日本では、キリスト教徒でなくても「メリークリスマス!」と盛り上がりますが、本場… Happy Holidays!の季節 の続きを読む

アメリカでゆるく糖質制限(8)Baby Carrotと大人の事情

アメリカでゆるく糖質制限(8)Baby Carrotと大人の事情

  • 投稿日: 2018年12月10日 2018年12月10日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: ヘルシーフード, 糖質制限, 雑談

どうも、ゆうじです。 アメリカに来て驚いたことの一つは、日本では普通火を通す野菜を生で食べること。 子供の誕生… アメリカでゆるく糖質制限(8)Baby Carrotと大人の事情 の続きを読む

米国生活の教訓(2):テンションの界王拳

米国生活の教訓(2):テンションの界王拳

  • 投稿日: 2018年12月7日 2018年12月7日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 未分類, 米国生活の教訓

どうもゆうじです。 突然ですが、私は少しばかり界王拳を使えるようです。 え、界王拳、知らない? 説明しよう。界… 米国生活の教訓(2):テンションの界王拳 の続きを読む

Joshua Treeシリーズ(1)Joshua Treeの昼の顔、夜の顔

Joshua Treeシリーズ(1)Joshua Treeの昼の顔、夜の顔

  • 投稿日: 2018年12月3日 2018年12月13日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 旅の記録

どうも、ご無沙汰です。ゆうじです。 Thanksgivingの祝日に、Palm SpringsとJoshua … Joshua Treeシリーズ(1)Joshua Treeの昼の顔、夜の顔 の続きを読む

アメリカでゆるく糖質制限(その7):今晩食べてもケサディーア

アメリカでゆるく糖質制限(その7):今晩食べてもケサディーア

  • 投稿日: 2018年11月17日 2019年4月27日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 糖質制限

どうも、ゆうじです。 突然ですが、ケサディーアというメキシカンフードをご存知でしょうか。 どうでもいいですが、… アメリカでゆるく糖質制限(その7):今晩食べてもケサディーア の続きを読む

アメリカのAmazon Prime活用法(2):Amazon Prime Card

アメリカのAmazon Prime活用法(2):Amazon Prime Card

  • 投稿日: 2018年11月13日 2018年11月13日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 未分類, 生活, 雑談

どうも、ゆうじです。ロサンゼルスも朝夕がだいぶ冷えるようになりました。我が家では日本でも愛用していたデロンギの… アメリカのAmazon Prime活用法(2):Amazon Prime Card の続きを読む

教会に行こう!(1)

教会に行こう!(1)

  • 投稿日: 2018年11月9日 2020年1月12日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 生活, 自分研修, 週末の過ごし方, 雑談

どうも、ゆうじです。 米国に来てから、日曜日の朝は、頻繁に近所の教会の礼拝に通っています。 私は、キリスト教徒… 教会に行こう!(1) の続きを読む

お父さんと自撮り棒

お父さんと自撮り棒

  • 投稿日: 2018年11月8日 2018年11月8日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 生活, 雑談

どうも、ゆうじです。 先日、ふと自撮り棒を買いました。英語ではSelfie Stickです。 自撮り棒を見かけ… お父さんと自撮り棒 の続きを読む

「あ、スマホの充電器忘れた」ときの強い味方。

「あ、スマホの充電器忘れた」ときの強い味方。

  • 投稿日: 2018年11月7日 2018年11月8日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 生活

どうも、ゆうじです。 旅行や出張で、準備万端と思って、出発してから、スマホの充電器を忘れたことに気づき、見る見… 「あ、スマホの充電器忘れた」ときの強い味方。 の続きを読む

アメリカのAmazon Prime活用法(1): Prime MusicでONE OK ROCK

アメリカのAmazon Prime活用法(1): Prime MusicでONE OK ROCK

  • 投稿日: 2018年11月4日 2018年11月4日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 生活, 英語

どうも、ゆうじです。 アメリカで会員が1億人に届く勢いのAmazon Prime。はい、私もそのうちの1人であ… アメリカのAmazon Prime活用法(1): Prime MusicでONE OK ROCK の続きを読む

壁で壁を越える。

壁で壁を越える。

  • 投稿日: 2018年11月1日 2018年11月1日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 未分類, 自分研修, 雑談

お久しぶりです。ゆうじです。 突然ですが、ワタクシ、自宅の机の前にある壁を見るにつけて、ああ、この空間を利用し… 壁で壁を越える。 の続きを読む

UCLAの癒しスポット。

UCLAの癒しスポット。

  • 投稿日: 2018年10月23日 2018年10月23日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 観光スポット, 週末の過ごし方

どうも、ゆうじです。 その存在は認識しつつも、足を運んだことがなかった場所。それはUCLAの植物園。 正式名称… UCLAの癒しスポット。 の続きを読む

米国生活の教訓シリーズ(1):米国でメガネを作る。

米国生活の教訓シリーズ(1):米国でメガネを作る。

  • 投稿日: 2018年10月21日 2018年10月21日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 米国生活の教訓

どうも、ゆうじです。突然ですが、あなたはこの景色を見たことがありますか。 ピンときた方は、私とお仲間。そう、視… 米国生活の教訓シリーズ(1):米国でメガネを作る。 の続きを読む

旅するカート

旅するカート

  • 投稿日: 2018年10月20日 2018年10月20日
  • 投稿者: ゆうじ
  • カテゴリー: 雑談

どうも、ゆうじです。 LAで私はこのような風景をしばしば見かけます。 そう、道端に放置された、ショッピングカー… 旅するカート の続きを読む

ページ送り

前のページ ページ: 1 ページ: 2 ページ: 3 ページ: 4 ページ: 5 ページ: 6 ページ: 7 ページ: 8 ページ: 9 ページ: 10 ページ: 11 次ページ

ポチッとな頂けると、やる気スイッチがONになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング

最近の投稿

  • 1 ゆうじ
    • 通勤の新たなお供:オーディブル その1
    • 帰国子女の英語力キープ作戦(2):英検
    • 帰国子女の英語力キープ作戦(1):超柔軟なPreply
    • もち米玄米を探して
    • 帰国の教訓(2):ネットの罠
  • 1 あっちゃん
    • 勘違い?
    • ミシェル・オバマ自伝「BECOMING」のオーディオブック (ネタばれ無し!)
    • 妖精の落し物?
    • 鳥の巣??野菜かき揚げです。
    • TRADER JOE’S 今年のアドヴェント・カレンダー

カテゴリー

  • LAのお土産 (5)
  • LA駐在が決まったら (7)
  • グルメ情報 (25)
  • バイリンガル教育 (4)
  • ヘルシーフード (37)
  • ワイン (10)
  • 便利グッズ (2)
  • 初めての方 (1)
  • 危機管理 (2)
  • 帰国 (3)
  • 教育 (3)
  • 料理 (11)
  • 旅の記録 (13)
  • 映画 (14)
  • 未分類 (32)
  • 生活 (148)
  • 米国生活の教訓 (3)
  • 糖質制限 (15)
  • 美容 (8)
  • 育児 (23)
  • 自分研修 (16)
  • 英語 (23)
  • 観光スポット (6)
  • 読書 (11)
  • 週末の過ごし方 (24)
  • 雑談 (87)

Twitter でフォロー

ツイート

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

検索:

© 2025  カリスマい夫婦の備忘録 .  Proudly powered by WordPress. Canary ,   Theme by Linesh Jose .