あけましておめ手帳
ゆうじです。あけましておめでとうございます。 昨夜は息子が年明けまで起きていたい!というので、付き合って起きて… あけましておめ手帳 の続きを読む
LAから帰国後の日々を綴ります
ゆうじです。あけましておめでとうございます。 昨夜は息子が年明けまで起きていたい!というので、付き合って起きて… あけましておめ手帳 の続きを読む
ゆうじです。クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?我が家はハリウッドのWax Museumに行きました。… 四コマ漫画:アメリカのクリスマスのお菓子 の続きを読む
ゆうじです。あっちゃんがご紹介した、COSTCOで見つけたビールのアドベント・カレンダー。 ビール好きにはCo… 日本の人気地ビールを1日1缶楽しめる12月って楽しくない? の続きを読む
今更ハロウィンの話題で恐縮ですが、私の職場では、ハロウィンに職場で仮装コンテストが開催され、その日は多くの社員… 駄セーター の続きを読む
ゆうじです。今年のBlack Friday とCyber Mondayで、このような、ポータブルモニターを買い… Black Friday & Cyber Monday の収穫 の続きを読む
どうもゆうじです。 仕事で長年Excelを使っていますが、Excelを使いこなせるかどうかで、作業の効率がもの… Excelを遊んで学ぶ の続きを読む
日本でも翻訳版が発売された、ミシェル・オバマの自伝「BECOMING」。 &nbs… ミシェル・オバマ自伝「BECOMING」のオーディオブック (ネタばれ無し!) の続きを読む
とあるお宅の前の路上に駐車し、車を降りて足元を見ると… 小さな小さな赤い靴!! どこかのお子さんがお人形の靴を… 妖精の落し物? の続きを読む
今更ですが、TRADER JOE’Sの冷凍食品にはかなりお世話になっております。 日系スーパー以外で冷凍食品を… 鳥の巣??野菜かき揚げです。 の続きを読む
今日はハロウィン🎃 今年のアドヴェント・カレンダーを見つけました。 99セントというのが嬉しいです。子ども達用… TRADER JOE’S 今年のアドヴェント・カレンダー の続きを読む
ロサンゼルスには思いの外、フォー(PHO)のお店が多い。街中を車で走っていても、しばしばフォーのお店を見かける… ロサンゼルスでフォーのお店が大喜利状態になっている件 の続きを読む
間も無くハロウィン🎃 ですが、季節モノの展開が早いCostcoではすでにサンクスギビングのギフトやクリスマス用… ビール好きにはCostcoのアドヴェントカレンダー! の続きを読む
先週末、ロサンゼルス北部で起こった山火事による大気汚染が我々の住まいの付近まで到達しました。雨が降らず、乾燥し… 乾燥の季節に「ラノリン・クリーム」が活躍 の続きを読む
ロサンゼルスは、全米の中でも、ラティーノ人口が多い場所ですが、普段接するラティーノはみな英語のバイリンガルなの… スペイン語、はじめるなら今でしょ! の続きを読む
こどもの頃、テレビCMで、何度でもボードに絵を描いたり、消したりを繰り返せる「せんせい」という商品を見て、まる… iPadを超える?お絵かきアイテム の続きを読む