離乳食が始まったら、こんなチェアがおススメ!
幼児用の椅子、私の周りで圧倒的に多いのはトリップトラップ。
我が家でも二人共使っています。
上の子は食べることが大好きで、離乳食も黙々と食べていたのですが、下の子はあまり食べることに集中せず、じっと座っていられないのが悩みでした。
そこで、このイングリッシーナの椅子を外食先で使った時に、とても良かったので購入しました。
何が良いかというと、「立ち上がれない」ことです。
専用トレイ無しでも売られていますが、あると便利です。
なんと言っても、椅子の下に何もないので落ちた食べ物などの掃除もしやすかったです。
取り外すとコンパクトに収納できるのも良いところで、外食先に持って行ったこともありました。
きれいに洗って、今は友達の子供が使ってくれています。
**********************************************************
最後まで記事を読んで頂き、ありがとうございます。今後とも、皆さまのご興味、ご関心に沿った記事を書いて行きたいと思っております。
そのリサーチも兼ねておりますので、記事を気に入って頂けたら、下記応援クリックを「ポチッとな」頂けると嬉しいです。By ゆうじ
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング
にほんブログ村
ロサンゼルスランキング